日本|愛媛|天空のドライブコース「四国カルスト」
愛媛県から高知県の境界に広がる「四国カルスト」。山口の秋吉台、福岡の平尾台とともに日本三大カルストの一つです。標高1,000~1,500mの高原に石灰岩の岩が点在するカルスト特有の絶景が広がっていま ...
日本|北海道|いい雰囲気漂うウトロ漁協婦人部食堂
旅先で、旅先の美味しいものを旅先の雰囲気の中で食べることは一番の贅沢。知床半島にあるウトロ漁港はシャケ漁などで有名ですが、知床半島の観光船オーロラ号などの発着場として知られています。 今回はウトロ漁港 ...
日本|北海道|知床の秘湯!カムイワッカ湯の滝へ自家用車で訪問!
知床の秘境「カムイワッカ湯の滝」。名前の由来はアイヌ語のカムイ「神」、ワッカ「水」で神の水の意味。カムイワッカ川に硫黄山を源流とする温泉が流れ込んだ、珍しいお湯が流れる湯の滝です。 世界遺産に登録され ...
日本|北海道|源泉100%かけ流し宣言!名湯「川湯温泉」
阿寒摩周国立公園の北部に位置する「川湯温泉郷」。非常に珍しい温泉街全体で源泉100%かけ流し宣言を行っている温泉郷で、今回私たちは2回目訪問。本当に気に入っている素晴らしい温泉です。 川湯温泉は噴気 ...
日本|滋賀|渡来人の謎を追って近江の歴史を調べる旅
縄文時代、弥生時代、古墳時代、そして飛鳥時代・・・。日本の古代を勉強したくなり、ふと調べていると出てきたキーワードが「渡来人」。昔教科書で、「稲作、鉄器などが渡来人によって日本へ伝えられた」と書かれ ...
日本|滋賀から三重|ヤマトタケルの最後を辿る旅
「吾が足は三重の勾の如くして、甚疲れたり」 「三重」の由来を知りたくて探していたところ、古事記の中に出てくるヤマトタケル伝説に出てくる上の言葉から三重と呼ばれるようになったと知りました。 これは、ヤマ ...
日本|沖縄|美味しいソーキそばをブラジル食堂で!!
名護市のナゴパイナップルパークを探検後、パークスタッフの方に「名護市周辺で、おススメのそば屋さんありませんか?」と質問したところ、即答で「ブラジル食堂!」って教えてくれました。なぜローカルフードを食 ...
アメリカ|ニューヨーク|事前予約なしで自由の女神を見に行った!
どうしても「天気がいい日に自由の女神を見てみたい」。この目標のためには、朝起きて天気が良ければ突撃しようと考え、あえて予約をせずに自由の女神観光にチャレンジしてみました。 もちろん、自由の女神の中 ...
アメリカ|ニューヨーク|ラガーディア空港から市内への公共バスと地下鉄で移動
ニューヨークには大きな空港が3つあり、その一つがラガーディア空港。アメリカ国内各都市の国内便とカナダの各都市を結ぶ国際便が中心で、現在拡張のため大規模工事中ではあります。 デルタ航空利用でデトロイ ...
カナダ|ナイアガラフォールズ|いろんな場所からナイアガラの滝を見てみよう!
世界三大瀑布の一つ「ナイアガラの滝」は、カナダ滝、アメリカ滝、ブライダルベール滝という3つの大きな滝の総称。ゴート島などを含めると、その景観幅は1kmにも及ぶ巨大絶景です。 滝周辺にはカナダ側、ア ...
アメリカ|ニューヨーク|韓国料理が食べたくなったら②「Kunjip」
海外で西洋的食生活が数日続くだけで「野菜が食べたい。鍋が食べたい・・・」と、心が叫び始めませんか?でも、海外で日本食の生食は避けたい・・・。そんな時に助けになるのが韓国料理。世界各国どこで食べても外れ ...
アメリカ|ニューヨーク|韓国料理が食べたくなったら①「New Wonjo」
海外で西洋的食生活が数日続くだけで「野菜が食べたい。鍋が食べたい・・・」と、心が叫び始めませんか?でも、海外で日本食の生食は避けたい・・・。そんな時に助けになるのが韓国料理。世界各国どこで食べても外 ...