ベトナム|定番から穴場まで!ホーチミンの観光・グルメ10選
商業都市ホーチミンは、ハロン湾や古都フエほどの超一流が無いため、観光地としてはなかなかメジャーになりきれていないように思います。そんなホーチミンの隠れたおススメ見どころを今回は紹介したいと思います! ...
ベトナム|ホーチミン|安くて美味しい!おすすめグルメ7選!
ベトナムと言えば料理が美味しい国!。もともと物価は非常に安い国なので、安くて美味しい料理をたくさん食べるために訪れる人も多いはず!。今回は、私達が2018年始に訪問したお店をおススメしたいと思います。 ...
ベトナム|ホーチミン|コロニアル建築⑤バロック建築のオペラハウス「市民劇場」
ドンコイ通りの中間に位置する場所に、バロック様式の綺麗なコロニアル建築(植民地建築)があります。1898年建築ですので、100年以上の歴史があり、ベトナム戦争中には国会議事堂としても利用されたこともあ ...
ベトナム|ホーチミン|サイゴン陥落の象徴「統一会堂」
ベトナム戦争の終結の地だった統一会堂。当時は南ベトナムの大統領官邸だった場所で、戦車がこの南ベトナム大統領官邸に突入する映像、写真がサイゴン陥落(サイゴン解放)、ベトナム戦争終結の象徴として世界中に報 ...
ベトナム|ホーチミン|コロニアル建築④改修中のサイゴン大教会
2018年1月3日(水)早朝。サイゴン大教会(サイゴン大聖堂)を訪問。残念ながら改修中の為、中には立ち入れないようになっていました。 レンガ造りの巨大な教会 サイゴンがフランスの植民地だった1880年 ...
ベトナム|ホーチミン|コロニアル建築③早朝のサイゴン中央郵便局
1891年に作られたというサイゴン中央郵便局。今も現役で郵便局として活躍している歴史ある建物です。パリのオルセー美術館をモデルにして作られたと言われるコロニアル建築の代表です。 オープン ...
ベトナム|ホーチミン|コロニアル建築①人民委員会庁舎の夜景
ホーチミンは1900年初頭のフランス植民地時代の名残を強く残した街で、いわゆるフレンチコロニアル(フランス植民地)建築と呼ばれるヨーロッパ風の歴史ある建物が多く残されています。 フレンチコロニアル建築 ...
ベトナム|ホーチミン|プリンが食べたくて「Kim Thanh(キムタイン)」
サイゴン大聖堂やサイゴン中央郵便局に近い位置にある人気店「Kim Thanh(キムタイン)」。牧場経営者が経営しているお店だそうで、プリンやヨーグルトが美味しいことで有名です。 朝7時か ...
ベトナム|ホーチミン|隠れ家的ベトナム料理レストラン「Mountain Retreat」
高層ビルも大分増えてきたホーチミンですが、まだまだ超高層はそれほど多くはありません。なので5~6階ビルの屋上に登れば、すごく見晴が良くなるんです。今回紹介するレストラン「Mountain Retrea ...
ベトナム|ホーチミン|カンザー国立公園日帰りツアーに参加してみた!
ホーチミンから日帰りで行くことができるツアーで人気なのはメコン川クルーズかクチトンネルツアー。 3番人気位の微妙なツアー「カンザー国立公園 マングローブ林観光ツアー」に参加してみました! ホテルロビー ...