中国|北京|名物ジャージャー麺を食べに「老北京炸酱面大王」へ!
北京の名物グルメの一つ「ジャージャー麺」。
麺にせん切りにしたキュウリやネギをのせ、肉味噌で混ぜて食べる料理で、中国北部発祥の麺料理。
値段も安く手軽に食べることができる北京グルメです
今回お邪魔したのが老北京炸酱面大王(崇文門店)
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:なし
- 電話番号:010-6705-6705
- 崇文門駅から徒歩圏内
昼~夕方も休まずぶっ続けで営業をしている老北京炸酱面大王。
ちょっと遅めの夕食時間だったので、こちらのお店でお世話になりました。
レトロな家具が揃えられているお店でいい雰囲気。
お店のスタッフは、お昼過ぎだったのでちょうど休憩を取りながらの感じでしたが、こちらの声掛け等には素早く対応をしてくれました。
昼の時間は結構混み合っているそうですが、14時頃お伺いした時にはガラガラの状況で、待ち時間ゼロでした!
お店のスタッフは、観光客にも慣れている雰囲気でした。
北京の地元のビール「燕京ビール」とともに、ジャージャー麺と牛肉麺を注文しました!
白い麺の上にのった、細く千切りされたキュウリとネギ、そしてモヤシ。
これに肉味噌(写真右下)をのせて、よく搔き混ぜていただくのがジャージャー麺。
中国北部の名物麺料理で、ここ北京でも、家庭料理として人気です!
牛肉麺です。
こちらは中国全土で食べられている名物麺ですよね。
日本ではあまり見かけませんが、中国麺料理の聖地「蘭州」を中心に人気の麺料理。
非常に手軽で、店のサービスも良くて、駅からのアクセスも素晴らしい!
言葉は片言の英語とボディーランゲッジで対応してくれました。
おススメの麺料理屋さんです。