日本|鹿児島|絶品!そばつゆでいただく黒豚しゃぶしゃぶ「いちにいさん」
鹿児島グルメの代表格と言えば「黒豚」。
その一番メジャーな食べ方は黒豚しゃぶしゃぶではないでしょうか。
何を食べても美味しい鹿児島県ですが、夜のメニューとして大人気の黒豚しゃぶしゃぶ。
今鹿児島でブームになっている「そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶ」で話題のお店「いちにいさん」に行ってきました!
ホテルの支配人さんにおススメして頂いた「いちにいさん」
鹿児島県内でよく見かけるそば茶屋吹上庵さん。
「いちにいさん」は、そば屋吹上庵さんが運営する黒豚しゃぶしゃぶのお店だから、そばつゆでいただく黒豚しゃぶしゃぶが完成したんですね!
なんでも、最初に東京で好評を得て、鹿児島に逆輸入される形で出店することになったんだそうですよ。
私達はホテルの支配人さんに、黒豚を食べるならどこがおススメですかと聞いたところ、こちらのお店を薦めてくれて知りました。
すごく詳しい支配人さんだったので期待が高まります。
鹿児島旅行に来たら、絶対にかごしま黒豚は食べたいと思ってたんですけど、いざ鹿児島市内を歩くと、鹿児島の黒毛和牛とか地鶏とか・・・いろんな美味しそうなものが目に入ります。
なんとか誘惑を振り切って「いちにいさん」に。
入ってすぐの場所にある、ガラス張りの保冷庫?
見事なアピールですよね。綺麗な盛り付け。
これだけの豚肉があっという間になくなっていくんですよ。
帰りには半減してました。大人気なんですね。
全ての机に、しゃぶしゃぶ専用?鍋が設置されてます。
すごく清潔。なんかカッコいい!
そして実は嬉しいのがこれ!
ネギと柚子胡椒はお代わりし放題。(柚子胡椒はお代わりできない程山盛りですが・・)
ネギ+豚肉+そばつゆがよく合うんです
綺麗に盛り付けられているのでインスタ映えです!
綺麗に薄くスライスされてますので、あっというまにしゃぶしゃぶ終了!
この柔らかい黒豚しゃぶしゃぶを、上写真のように、ネギをたっぷり入れたそばつゆにつけて食べます。
普通、黒豚しゃぶしゃぶは、ポン酢かゴマダレで食べますよね。
それはそれですごく美味しいのですが、この「そばつゆ」で食べると、豚の脂を感じないと言うか、カツオの風味が幸せと言うか、すごくサッパリで美味しいんですよ。
正直感動して、思わず「これ美味しいね・・・そばつゆありなんだ・・・」と絶句しました。
黒豚しゃぶしゃぶ以外にも、白豚やロースなどもあり、当然追加。
これでも足りず、もう一度黒豚しゃぶしゃぶも追加!本当に箸がすすみます。
以外なんですが、これらの野菜もそばつゆにあうんですねぇ・・・
本当にそばつゆって、何でもあうんじゃないかな?本当に美味しい。
鍋の〆は当然「生そば」です!
鍋の最後の〆です。
当然ですが、そば茶屋吹上庵さんの本業「蕎麦」が〆に出てきます。
生そば、更科そばの〆なんて初めてです。
当然ながらそばつゆで美味しい!
お代わりのネギも山盛り入れて、柚子胡椒も加えて・・・・・
もう「そばつゆ黒豚しゃぶしゃぶ」の虜になりました。
皆様も、ぜひ鹿児島に行ったら「いちにいさん」さんに行ってみてください!
味わったことが無い、和風な美味しいしゃぶしゃぶを食べることができますよ!