日本|沖縄|「鶴亀堂ぜんざい」で沖縄定番スィーツ琉球ぜんざい!
琉球ぜんざいというスィーツをご存知ですか?
もちろん、普通のぜんざいではありません。
暑い沖縄ならではの冷たいぜんざい!それが琉球ぜんざいです!
座喜味城跡の目の前の「鶴亀堂ぜんざい」
店の名前に「ぜんざい」が入っちゃっているお店。
琉球ぜんざいへのこだわりが分かります!
店情報——————–
- 住所:読谷村字座喜味248-1
- 電話番号:098-958-1353
- 営業時間:10時~18時
- 定休日:水曜日(7~9月は無休)
琉球ぜんざいのお値段はなんと320円!
超良心的価格!
暑い沖縄で冷たいぜんざいが320円なんてありがたい!
今回は、お店おススメの紅芋黒糖ぜんざい。
読谷エリア名物の紅イモのパウダーがカラフルです。
フワフワのかき氷が、やちむん(琉球陶器)に山盛りになってます。
甘さは控えめです。
美味しくてついつい氷部分をたくさん食べちゃいましたが、氷の下には、名前の通りぜんざいがと白玉が入ってます。
軟らかく煮た金時豆。
かき氷と一緒に食べると、甘さ控えめですごくさっぱり!
これが熱い沖縄によく合うんですよね!
お店は、曲線に綺麗に積み上げられた城壁が見事な座喜味城跡の目の前にあります。
城跡を歩いて汗をかいたら、ぜひお店に立ち寄ってみてください。
公共駐車場の目の前にありますよ!