日本|静岡|田子の浦漁港の新鮮生しらす丼「SUNZOK」
静岡県に絶品生しらす丼を食べることができるお店があると聞き、突撃してみました。
そのお店は富士市の田子の浦漁港の近くにある「SUNZOK」さん。
早朝から営業している有難いお店です!
お店情報—-
- 住所:静岡県富士市川成新町420
- 営業時間:朝8:00~15:00頃閉店
- しらす漁期:3月21日~1月14日(生しらす丼は漁期がおススメ!)
- 定休日:毎週月曜+第3日曜
朝8時から売り切れるまで営業中!
なんといってもシラスは鮮度が大切。
水揚げされてから1分単位で鮮度が落ちていくらしい。
お店自慢の新鮮しらすは近くの田子の浦港で水揚げされ、すぐにお店に直送。
1分でも早く食べれるようにと、朝8時から営業しています。
「しらす2色丼」と「えび贅沢丼」を注文。
味噌汁は自由にお替り自由!。
さぁ出てきました!光り輝く「しらす2色丼」
生しらすと釜揚げしらすの2色丼。
まずは生のしらすをそのまま・・・
続いて、ほんのちょっとごま油と塩をかけて・・・
最後は、ちょこっとだけお醤油をかけて・・・
色んな味わい方で美味しくいただきました。自分はごま油+塩で食べるのが一番美味しかった印象。
生しらすが新鮮すぎて、魚を食べている感じがしません。
後味に全く魚の香りが残らない海鮮ってものすごいですね。
こちらはエビ贅沢丼。
生しらすと釜揚げしらすに生サクラエビものっています。
由比も近いので、桜エビも新鮮。
店長さん曰く、朝早くが一番しらすが美味しいんだそうですよ!
自然の物なので、日によってシラスの大きさも違うらしく、味も変わるそうなので、ぜひ何回でも食べに行きたい!
お店の横では釜揚げしらすをじゃんじゃん蒸していました。
いい香りがしています。
お店の店長さんは、生しらす丼とならぶ、お店の名物。
お話が大好きな人でした。いろんな情報を教えてくれるので、ぜひ怖がらずに話しかけてみてください。
(私達は「炭焼レストランさわやかのげんこつハンバーグ」がめちゃくちゃ美味しいとの情報を頂きました!)