日本|茨城|ゴールデンウィークが見頃!青花絨毯「国営ひたち海浜公園」
結構マイナーな茨城県にありながら世界的に有名になっている国営ひたち海浜公園。季節によって様々な満開の花が咲き誇ります。
ゴールデンウィークは真っ青なネモフィラの絨毯
国営ひたち海浜公園は、真っ青なネモフィラの絨毯で有名になりましたよね。毎年、少々前後はしますがゴールデンウィークあたりがネモフィラ開花のピークです。ここまで見事な花の絨毯はなかなか他にありません。見たらビックリ見事の一言です。
私達はレンタカーで訪問したのですが、駐車場は広かったので、特に待たずに止めることができました。でもGWとかは満車にすぐになりそう・・・・
国営ひたち海浜公園は、さすがに国営だけあって、非常に広い敷地を有しています。目的のネモフィラが咲き誇る丘は、公園内の「みはらしの丘」。みはらしの丘に行くまでの道のりにも様々な花が咲いているので、ゆっくりと見学することができます。
地元の方たちでしょうか?お弁当とか持ってきて家族連れで楽しんでいる人がたくさんいました。下は2016年5月15日に撮影しました。カリフォルニアポピーが満開!
目的の有名な「みはらしの丘」に到着。見事な青い花の絨毯。そりゃ世界的に有名になるはず。ここまで見事な花公園はなかなかない。カメラ栄えする景色ですよね。私達が訪問したGWの翌週には、ピークを少し超えていたようですが、それでも十二分に感動しました。ゴールデンウィーク前後が見頃。ゴールデンウィークの予定が決まっていない方がいたら、ぜひともおススメですよ!
Posted by tetsuchippy
関連記事
日本|兵庫|豊岡市出石町の名物「皿そば」を食べ歩き!
関西有数の蕎麦処「出石」は、江戸時代に信州国上田藩の仙石一族が出石藩として移り住 ...
日本|茨城|アンコウも牡蠣もあるよ!海鮮豊富な「那珂湊おさかな市場」
ひたちなか国営公園で見事な藩を見た後にやってきた那珂湊(なかみなと)。新鮮なお魚 ...
日本|大阪|新世界のお好み焼き屋「うさぎや」の名物うそ焼き
B級グルメの激戦区「新世界」。 グルメ激戦区の中でも、更にマニアックグルメが集ま ...
日本|熊本|人吉で馬刺しと球磨焼酎を楽しむ居酒屋「京だる」
馬刺しに鮎に天草大王など美味しいお魚とお肉が球磨焼酎と一緒に楽しめる食事処「京だ ...
日本|長崎|世界三大夜景の稲佐山展望台
世界三大夜景に認定された稲佐山展望台 長崎の街を見下ろす稲佐山からの夜景。昔から ...